冬のサイクリングは注意したいことがいっぱい

冬は雪と路面凍結に注意

冬になると、サイクリングをちょっとお休みした方が良い時が出てきます。
雪が降ってきたら、一気にスリップの危険が高まるからです。
ちょっとの雪であれば特に転倒する心配もなく歩くことができますが、自転車は別です。
特にロードバイクはタイヤが細く、溝がないかあっても浅いためちょっとしたことでも滑ってしまいます。

うっすらと雪が降った状態なら問題ないと思うかもしれません。
しかし、マンホールや金属の板などがあるところはかなり滑ります。
また、風の通り道で雪の吹き溜まりになっているところもあり、急にそうした地点に差し掛かるとスリップするリスクが高まるのです。

さらに雪が降り気温が下がると、路面は凍結します。
こうなったら、もはや普通に走り出すことも難しくなるほど滑ります。
事故を避けるためにも、雪が降ってきたら、路面が凍結したらサイクリングは避けた方が良いでしょう。

サイクリングするなら冷え対策はしっかり

雪や路面凍結とは別に、冬のサイクリングで気を付けたい点は冷え対策です。
太陽が見えていて暖かそうに見えても、自転車で走っているとかなり体が冷えてきます。

というのも、走っているうちに汗が出てきて、それが急激に蒸発し体温を奪ってしまうからです。
自転車走行中はスピードが出て風を受けますので、何もしないでいるよりも汗の蒸発が早いのです。
また、冬は空気が乾燥していますので、気温が低いとしても夏に比べて早く汗が蒸発しやすいという事情もあります。

ただでさえ室内と屋外での気温差が激しくなりますので、そこに汗による冷えが加わると体調が悪くなる恐れが出てきます。
また、走っている最中は体を動かしているのである程度体温が維持されているのですが、止まると一気に寒くなることがあり、その急激な変化によって体調不良をもたらすことがあります。
こうしたことが起こらないように、着替えを持参したり汗をすぐに逃がしてくれる素材の服を選んだりして対策をしましょう。

冬のサイクリングに必要な装備

冷え対策にも役立つ装備としては、ウエアを3枚着こむのがおすすめです。
インターはしっかりと保温できることと、吸汗速乾機能を持っていることが大事です。
ミドルレイヤーとしては長袖で、ある程度吸汗速乾性があるものが良いでしょう。
アウターは風を通さないもので、天候の変化に合わせられるよう防水機能が付いていると安心です。

レッグカバーやアームカバーを利用するのも一つの手です。
あまり着ぶくれするものは自転車に触ってしまうので、保温性は確保しつつも薄手のものの方が安心でしょう。

グローブは冬用に用意しておきたいアイテムです。
手がかじかむとブレーキなどの操作がしづくらくなるからです。
サイクリング用のグローブを選ぶと使いやすいです。