バイクのオイル交換が必要な理由

バイクには定期的なオイル交換が欠かせない

バイクに乗るなら、定期的なオイル交換が必ず必要です。
交換時期を忘れてそのまま乗り続けてしまったという方も意外と多いのが事実ですが、バイクのオイルは人間の血液に例えられることも多いほど非常に重要な役割があります。
エンジンは大小様々な部品が組み合わさっているため、スムーズに動かすために潤滑剤としての役割を持つオイルが必要不可欠です。
バイクがスムーズに動くために働いてくれるものですから、定期的な点検と交換が必須と言えるでしょう。

それ以外にも、バイクのオイル交換が必要な理由にはどのようなものがあるのでしょうか?

潤滑作用があるから

バイクのオイル交換が必要な理由の一つは、やはり潤滑作用です。
バイクを動かすためにはエンジンを動かさなければなりませんが、そのエンジンをスムーズに動かしてくれるのがオイルの役割です。

ピストンと言われる部品が非常に速い速度で動いており、エンジン内の部品は1分間で何千回も回ります。
様々なエンジン内の部品が激しく高速運動するため、エンジンオイルがあることで油膜がつくられ金属同士の摩擦を減少させます。
このように滑らかに動かす役割を担っていますが、エンジンオイルが少なく汚れている状態では金属同士の摩擦が起きてしまうため故障や不具合の原因になるでしょう。

エンジンの中をキレイに保つ役割も

エンジンのオイルには、エンジンの中をきれいに保つという役割、つまり洗浄作用もあります。
エンジンの中は回転運動や爆発運動と呼ばれる激しい動きによって金属同士の摩擦が起き、鉄粉などの汚れが溜まります。

この汚れが溜まった状態で走行を続けると、エンジンの機能が下がりバイクの寿命にも関わってくるのです。
エンジンオイルは内側の汚れを取り込んでくれるため、エンジン内部を清潔に保つ役割を果たしてくれます。
エンジンオイルを交換した時にオイルが真っ黒になっているという場合には、その汚れを取り除く働きをしてくれていたと考えられます。
しかしエンジンオイルにも汚れを取り込む働きに限界があるため、定期的に交換が必要なのです。

エンジンの冷却作用

エンジンの中は摩擦や燃焼作用によって、非常に高温になります。
そこで、そのエンジンを冷却してくれる役割を持つのが、エンジンオイルなのです。

エンジンオイルはエンジンの中を血液のように巡回しながら流れていきます。
この際、エンジンの内部の熱を吸収し外部に放熱してくれるのです。
この冷却機能・放熱機能があることで、エンジンが焼きついたり部品が熱によって変形してしまうことを予防してくれます。

以上の3つの作用から、エンジンオイルの定期的な交換はバイクにとって欠かせない点検だと分かってもらえたでしょうか。